2012年8月30日木曜日

デイ・サービスで歌とダンスのボランティア

29日(水)は 自由が丘にあるデイ・サービスの施設で カントリ―ミュージックのボランティアでした。

一部は “紫の公”の正真正銘の二人でご披露しました。時間は30分、6曲うたいました。公子さんには1曲ピアノソロを弾いていただきました。

リクエストをいただいたテネシーワルツも歌いました。


2部の後半の30分は 女子舞のダンスを メドレーで6曲ご披露しました。
初めての慰問体験でしたが、みなさん 手拍子で応えてくださいましたし、Vaya con diosは
一緒に歌ってくださる方もいらっしゃいました。40人位のお客さまでした。感謝!!!

2012年8月27日月曜日

義母の88歳のお祝い



8月24日に米寿のお誕生日を迎えた義母のお祝いを 孫、ひ孫総勢23人が我が家に集合しました。小さなひ孫たちに囲まれて義母はとっても幸せそうでした。 

2012年8月25日土曜日

世田谷美術館 区民ギャラリーA

成城消防署管轄の13の小学校の 2023人の生徒が描いた絵から入選した作品140点が展示されています。その中に 孫 Uの絵も入っている ということで 今日は世田谷美術館にいってきました。
「第62回 はたらく消防の写生会」の お部屋に入った途端 赤い消防車の絵がパワフルでどれも力強い作品でした。 Uの描いた消防自動車は 今にも走りだしそうな動きを感じました。
本人は サッカーの練習で同行できませんでしたが 妹のKが「この絵だよ。いい色でちょ」と
紹介してくれました。

子どもの絵って うまく描こうと思わず 心の思うままに描いているから いいんでしょうね

2012年8月23日木曜日

暑い日々

暑い中 昨晩の銀座ナッシュビルライヴには たくさんのお客様がいらしてくださいました。ありがとうございました。

あるお客様から「ゆかりさんの歌は味がある」と とってもうれしいお言葉をいただきました。
上手と言われるより いたく感激してしまいました。

あるお客様からは「姪のゆかりさんでも 大野さんの前で歌うのは 緊張しているんだなと 思っていたけど
今日は 初めから 明るくのびのびしていていいよ。」といわれました。

昨日は ダンスのレッスンの後で、汗が出きっちゃって、ライヴ前ですが グラスビールを1杯飲んでしまいました。叔父さん怒るかな?  結果 それがよかったのでしょうか・・・
少しリラックス効果もあったのかもしれません。

毎日 ほんとに酷暑ですが、水分補給して 夏を乗り切りましょうね

2012年8月22日水曜日

関東大会から全国大会へ

本日は 孫・M花の全国中学生新体操選手権大会でした。私は 残念ながら観にいけませんでしたが K彦夫が観にいきました。 今年のテーマはロープを使った競技とのこと、間違えず堂々と演技していたようです。

「結果は7位で賞状は頂けなかった。」 と報告がありました。

捻挫したり 足の指を骨折したりしながら 練習も休まずいきました。えらいなあ。褒めてあげます。 よう頑張りました。

2012年8月20日月曜日

ロンドン五輪メダリスト パレード

本日11時から銀座中央通りでロンドンオリンピックのメダリストの初パレードが行われました。
こちらは三越銀座店13階にある社員食堂から見下ろした路上の人々。銀座通り口交差点から銀座8丁目交差点まで 約20分のパレードです。この下を通過したのは開始後10分位でした。
きました。きました。オープンカー2台とオープンバス5台がゆっくりと通過して行きました。どこに誰が乗っているのかはわかりませんが雰囲気は伝わってきました。上からみると みなさん両手でカメラをオープンカーに向けているのがよくわかりました。


三越銀座店は懸垂幕を掲げてお祝いのメッセージを送りました。
読売新聞の夕刊も1面を飾っていました。
猛暑の中 50万人も集まったそうです。形は違いますが感動が再びよみがえってきました。選手のみなさんも暑い中 おつかれさまでした。

2012年8月19日日曜日

昨晩はNさんご夫妻と とんかつ を食す 

昨晩のディナーは 京王線 千歳烏山 に繰り出し とんかつをいただきました。

阿佐ヶ谷で鰻をご一緒したNさんご夫妻の案内です。

10人ほどのカウンター席しかありません。注文を受けてから生肉を切るところからはじまります。
K彦夫と私は人気NO,1のロースカツにしました。その肉厚のことったら、写真から わかりますか? Nさんご夫妻はヒレカツ こちらも ジャンボ。この他にコロッケもオーダー。
ソースも時間をかけて仕込むとのこと。好みかもしれないけれど 肉がもう少し柔らかいと言うことないんだけどな。。。

トンカツがお出ましになるまで30分はかかります。ついついビール飲んじゃうね。

カウンターの中の料理人は汗だく。冷房は足元だけが効いていて上は真夏のようらしいです。
K彦夫は「汗をかくわりには ぽっちゃりしてるね」なんて本人に言っちゃいました。 こらこら、ほんとのことをいってはいかんぞえ

帰り道 男性二人は「彼は 本来は和食の料理人なんだから 小鉢を増やすといいんじゃないか、たとえば○○や○○とか」など  話がはずんでいました。ふたりとも愛情ぶか~い。

ごちそうさまでした。 今回は千歳烏山の睦巳 やさんでした。

2012年8月18日土曜日

今週はシネマ週でした

2作品の試写に行ってきました。

月曜日は “最強のふたり”英語タイトルはUNTOUCHABLE。

映画は 身体が不自由で車椅子生活の大富豪が 自分の看護師件介護士の面接にきた
黒人との出会いからスタート、ありえないと思うけど彼を採用するところから、感動が始まる。実話に基づいているとのこと。なおさら感動です。
9月1日から公開です。

金曜日は “白雪姫と鏡の女王”
グリム童話 白雪姫が 原作。ジュリア・ロバーツが初の悪役に挑戦。衣装は 石岡 瑛子さんの遺作。
魔法あり、アクションありで 十分楽しめる娯楽映画です。ただ親切なだけでない七人の小人たちのシチュエーションがおもしろかった。Snow white の太い眉毛、魔法使いが住む海の中に立つわら小屋、ラストのインドダンスの意図がなんなのかちょっと気になりました。
9月14日公開です。



どちらも おすすめです。 

2012年8月14日火曜日

標本ができました

左上からギンヤンマ、 シオカラトンボ、真ん中は国蝶のオオムラサキ、右上はモンシロチョウ、タマムシ、ピースの指は採集者のUちゃん。
左はオニヤンマ、 右はオニヤンマの抜け殻。手はUちゃんの妹のKちゃん。

 
真剣に標本に取り組み、完成した時は KくんおじいちゃまとUちゃんふたりで拍手がはじまりました。 そばにいた私とKちゃんも Uちゃんのお手柄を拍手で称えました。やったね

Wall as Museum イセタン ワム

現在 伊勢丹新宿本店の本館3階は改装中です。その仮囲いされた壁をアートで飾っています。

Wall as Museum の頭文字を とって WaM( ワム )とよんでいます。

上の画像は中央エスカレーターを降りた目の前の風景です。

そして なんと
その横に目を移すと、先日 ステージ#1で撮っていただいたわたくしめの写真が掲出されていて、驚きました。
「写真がでてるよ」と教えていただいたので 早速その画像をバックに記念撮影してきました。これもアート???
たくさんの写真のレイアウトがアートなのでしょうか? うれしいような、はずかしいような・・・ どうも失礼いたしました。

2012年8月13日月曜日

父が卒寿のお祝いをむかえました。

本日8月12日は 父の卒寿のお誕生日です。
父もだいぶ 弱っているのですが 無事卒寿を迎えられましたことは
介護をしてくれている妹夫婦のおかげです。もちろん 母がいてこそ。

子どもが3人、孫が8人、ひ孫が8人と その連れ合いが集まり、にぎやかな会食となりました。
最後は定番のケーキでお祝いです。
何故お魚?とお思いでしょうが 父は小田原一鱚(おだわらいっき)というペンネームを持つ釣り人なのです。一鱚の意味は“鱚の一生を知りたい”という思いからつけたのだそうです。スポーツ新聞に記事をかいたり、本を出版したり、関東サーフフィッシングクラブを結成したり、本業の仕事以外でも活躍していたんです。 で、妹が特注したケーキなのですが この魚はどうみても あの姿に気品のある鱚ではありませんね。鯛?イサキ?はたまた メバル?

余談ですが、夫・Kさんが我が家に結婚の申し込みに来たときに 小田原一鱚の表札を見て驚きました。なぜなら釣りのすきな夫が愛読していた本の作者だったからです。

そんなこんなで 無事お誕生会もすみました。パパお疲れ様です。& おめでとうございます。

2012年8月11日土曜日

今日はよく働き、よく働き・・・・・

朝晩は過ごしやすくなってきました。

午前中は久しぶりに草むしりに繰り出しました。 長袖のシャツ、パンツ、首にタオル、帽子、軍手のいでたちでGO!

欅の木にセミの抜け殻みっけ、ミョウガの群生みっけ、アジアンタムの群生みっけ、ブライダルベールの群生見っけ と 顔から頭から汗を流しながら雑草と格闘しました。約4時間かかって、4袋の収穫!両手の親指と足首がいた~い。かゆい~蚊に20カ所以上さされました。

13時も過ぎたので一旦家に戻り シャワーを浴び、おソーメンとビールでくつろぎタイム。
2時間のお昼寝したあと(これ重要)

次は 義母の寝室、リビングの掃除タイム!一緒に住んでいる甥のペットボトルが山のよう、これってどうするん?一杯の洗濯を取り込み おたたみに集中。
また全身大汗のため、シャワータイム。

小休止の後、次は我々の部屋の掃除です。1週間ぶりに掃除機をかけ 拭き掃除をして 今日の
働き完了、完璧!!

本日3回目のシャワータイム、2回目のビールタイムの後 夕寝しました。

7時から 女子バレーをワインを飲みながら観戦 応援したかいがありましたね、銅メダルおめでとう

今までのつらい練習が実った結果です。乾杯!!!!!

今日一日 よう働きました。

2012年8月10日金曜日

新体操

孫から吉報がはいりました。
新体操をしているMが 関東大会に出場し、さらに 全国大会に出場する切符をいただけたそうです。

Mは私がカントリーダンスを始めた頃から 新体操を始め  元旦をのぞく ほぼ毎日練習の日々だったようです。 5人で1チームの編成ですが、ママ達は毎日送り迎え、 家族で 共に勝ち取った切符です。

今ごろ 全国大会に向けて 最後の追い込みでしょうか。

燃えるものを持つって素晴らしい事です。その体験は必ずや財産になります。

オリンピックのこの時期 TVを観ながら感動している方も多いのでは?

2012年8月8日水曜日

8月のライヴスケジュール

8月のライヴスケジュールのお知らせが遅くなりました。

6日 (月) 銀座ナッシュビルでした。 この日はオリンピックのためか お客様が 少なく
淋しかったです。

22日(水) 銀座ナッシュビル  19:15~  20:35~  22:00~の3回ステージ
03-3289-1780
26日(日) 高田馬場 ローンスターカフェ  19:30~  2回ステージ
03-3207-5361  
カントリーダンスを踊りに いらしてください。

31日(金) 都立大学 クレスト  20:00 頃から 2回ステージ
03-3714-5711

暑い中お出かけになるのも 大変ですが 冷えたビールを飲みながら、バーボンを傾けながら カントリーミュージックを聴くのも おつなものです。皆さまのお越しをお待ちしています。

2012年8月7日火曜日

阿佐ヶ谷の七夕 本日最終日

毎年恒例の阿佐ヶ谷の七夕は本日最終日です。夏の風物詩です。

今回は真面目に写真を撮りました。

8月3日(金)~7日(火)阿佐ヶ谷七夕祭りでした。昨日のライヴの帰り道、人がひけた時間にゆったり撮影しました。
こちらは佳作
左も佳作、右は銀賞
こちらは金賞、やはり目を引きました。立体感がありました。
こちらは区長賞、スパイダーマンはU孫がなぜか大好きなキャラクターです。

2012年8月5日日曜日

3泊4日のファミリー キャンプ

ただいま! 8月2日(木)~5日(日)の3泊4日のキャンプから帰ってきました。

今回は秩父の彩(さい)の国キャンプ場でテントをはりました。朝晩は冷え込みましたが 終日いい天気に恵まれました。
一番の私の失敗は初日にワインの飲みすぎでテントを張っているロープにつまずいて すっころび全身を強打したことです。その夜は打ち身の左ひざが痛くて痛くて 時々目が覚めたほどです。


以下 携帯で撮った写真で雰囲気を感じてください。

川のせせらぎ と 森林浴。
お昼寝したり、読書したりとくつろいでます。I wanna be a cowboy sweetheart のヨーデルですが孫たちがすっかり気に入り
何度も歌って!とせがまれているうちに 彼らがいつの間にか耳だけで歌詞をおぼえたのにはびっくりしました。
スイカ割り 残念!空振り!
最初の一撃

2撃
スイカさんは 打たれ役 お疲れ様
ひんやりした川ですいかを冷しておきました。
一番のちびちゃんが一番大きいすいかをGET
Nママ手作りの枝豆パン、毎朝手作りパンでした。
小学1年のUちゃんが画像下の国蝶 オオムラサキを捕まえました。(オオムラサキは表と裏の羽の色が正反対です。)快挙!(上はモンシロチョウ)
Uちゃん、翌日は上からギンヤンマ、シオカラトンボ、オニヤンマを捕まえました。すごい!
オニヤンマは動きが早くて私にはまったく 無理でした。
早速 展翅板に展翅しました。1週間で標本になります。

2012年8月1日水曜日

ファミリー キャンプ

明日から3泊4日で 恒例のキャンプに出掛けます。

例年は 道志渓谷に行くのですが、今年は秩父に行くそうです。

長男家族5人 次男家族3人 長女家族4人 私達2人で総勢14人なのですが

今年は 中学生の孫二人は 部活動のため不参加、次男家族も 仕事のため不参加です。

秩父は盆地なので 朝晩は冷え込むけれど 昼間は暑いそうです。。。。。

初めてのキャンプ場なので 楽しみです。もっとも私はついていくだけなのですが・・・。

私がすることと言えば 読書、昼寝、孫と遊ぶこと、歌詞を覚えること で 楽させてもらってます。

今回は山に向かってヨーデルの練習しようと思っています。

さあ 今から 荷作り始めます。