2012年7月30日月曜日

ナマステ

今夜は高田馬場ローンスターカフェにて ライブでした。

帰り道 最近地元にオープンした インド料理店「ナマステ ヒマール」で遅い夕飯をとりました。

実は 今日のランチもここでカレーとナンをいただきました。

ヒマールなんて言葉を聞くと 胸がざわめきます。

あの懐かしいヒマラヤだもん。当然です。

このお店のオーナー達と記念撮影をしました。日本語がとても上手です。異国の地で頑張っているので 応援したいと思います。 ナマステ

2012年7月26日木曜日

小浪次郎さんに 撮っていただきました

伊勢丹のステージ#1にいらしたプロのカメラマン・小浪次郎さんに撮っていただきました。2言、3言話しているうちに 観察されているんでしょうね

「ハイ、カメラに向かって 斜めに立ってください。 ソウソウ 身体はそのままで顔を正面に向けてください」 と 言われるままに シャッターを押されていました。

少しは私なりにポーズを撮りたかったなあ  でも さすがプロ きれいに撮れていますよね

2012年7月22日日曜日

ボランティア活動

夏の終わり頃に、歌とダンスでの ボランティア依頼をいただきました。

観客は デーサービスのお年寄りです。楽しんでいただけるといいのですが。。。。。

歌のリクエストをいただきました。

ジャンバラヤ、 テネシーワルツ、ハローメリールー、バイヤコンディオス です。

テネシーワルツは これから覚えなければなりません。緊張します。

ダンスは 女子舞の仲間にお手伝いいただきます。
私たちの今まで踊りためた中から 2曲のメドレーを 3つ踊る予定です。

少しずつ 練習していきます。


こういうボランティアで 少しでも 社会貢献できるなら
うれしいです。

2012年7月21日土曜日

寒かったね

一昨日 暑中お見舞いのご挨拶をした途端、昨晩の寒かったこと!今日も
涼しかったですね。
おかしな天候で 調子くるっちゃいます。

でも おかげでアイロンがけができました。
ステージで着るウエスタンシャツが シャッキとよみがえりました。

風邪をひかないよう 気をつけましょう

2012年7月19日木曜日

暑中お見舞い申し上げます

梅雨も明け  海の日もむかえ いよいよ夏本番です。

まだまだ 暑さに追いつけていない身体です。

ついついビールに手が伸びますが いかん、いかん。

ジーンズを履くのも 毎朝 考えちゃいます。そこで裾を少し折り込んで履いたら(七分丈にする)

ずいぶん涼しさが違います。お試しあれ

最近 またまた 日傘を買いました。何本目?でも 素敵な傘に出会ったんだから まあ良しということに。。。

皆さま 水分補給はしっかりと うまく暑さに付き合って参りましょう。

2012年7月17日火曜日

夕焼け

昨日の祝日(海の日ですが) 仕事に行きました。

帰り道 夕焼けがとっても きれいだったので写真を 撮りました。


あまりきれいにとれていないなあ かなリ感動したんだけど。がっかりです。でもこのオレンジ色はいいなあ  神様からの「今日も一日ごくろうさん」というメッセージに感じます。

2012年7月15日日曜日

7月は4人も お誕生日です。

我が家は7月生まれが多いです。

9日 は イギリス生まれのKちゃんが 4才になりました。
13日 は 小田原生まれのゆかりさんが お誕生日でした。
15日 は アレ どこ生まれ?柿木坂?成城? の Uくんが 7才になりました。 
31日 は 長男のお嫁ちゃん Mちゃんが お誕生日です。これからだよ

てっことで 今日は Uちゃんから お呼ばれして ご馳走になりました。


Nちゃんママが 子どもたちのリクエストで焼いたポケモンのケーキです。マンゴー味の生クリームです。

4才になったKちゃんが一人ダンスを披露してくれました。


これは お兄ちゃんのUちゃんが小学校で習ったフラダンスを見せてくれました。Kちゃんはお兄ちゃんの振りをみておぼえたんだそうです。後姿もかわゆい。

最後はUちゃんが2曲弾いてくれました。ご挨拶もちゃんとできましたね。